手首

手、指
変形性関節症 

関節の軟骨がすり減ったり関節近くの骨に突起ができたりすることで関節が変形してきます。 背骨などにも関節はあります。 関節の使い過ぎや関節への負担、関節内の化学物質が関与しています。 また膝や股関節の変形には家族性が認めら […]

続きを読む
手、指
有鉤骨骨折

手首の小指側に有鉤骨があります。 手をついたり野球、ゴルフのスイングの際に骨折することがあります。 普通のレントゲンの撮影では見逃すことがあります。手根管撮影などの特殊な撮影法が必要です。 またCT撮影が診断に有効であっ […]

続きを読む
手首
キーンベック病

キーンベック病とは手首の骨のひとつである月状骨が壊死して潰れてしまう病気です。明らかな原因は不明ですが月状骨はほぼ軟骨でおおわれており血流に乏しい骨なので血流障害による壊死が起こりやすいと考えられています。 手首の真ん中 […]

続きを読む
手首
尺骨遠位端骨折

手首での尺骨の骨折です。橈骨遠位端骨折に合併することが多いです。 転んで手をついたりした時に起こります。 尺骨茎状突起骨折も含みます。

続きを読む
手首
手関節炎

手首の関節炎のことです。 手首を使い過ぎたり重みをかけすぎたりすると起こることがあります。 また関節リウマチやその他の膠原病でも関節炎がおこることがあります。 関節の炎症には関節内の化学物質が関係しています。 一般的に安 […]

続きを読む
手首
ガングリオン

ゼリー状の物質が詰まった塊(かたまり)であり良性の腫瘍で、大きさは米粒からピンポン玉までいろいろです。若い女性に発症しやすいです。 ガングリオンが神経を圧迫するとしびれや痛みがでます。 できやすいのは手の甲や中指や親指の […]

続きを読む
手首
舟状骨骨折

舟状骨しゅうじょうこつは親指の根元にある小さくてねじれた形をした骨です。ねじれた形をしているので見逃されやすく、血流が悪く治りにくい骨折です 原因 手のひらをついて転んだ時やゴールキーパーのパンチングなどでも骨折します […]

続きを読む
手首
舟状骨・月状骨間解離

舟状・月状骨間靭帯が舟状骨の靭帯付着部で断裂して発症します 舟状骨(しゅうじょうこつ)と月状骨(げつじょうこつ)の間の靭帯(じんたい)が断裂するという症状です。舟状骨は手根骨のなかで骨折もおこしやすいですが、外側にむかっ […]

続きを読む
手首
TFCC損傷

TFCCは「三角線維軟骨複合体」といい、手首の小指側にある靱帯と軟骨があわさった組織のことで、大きく分けて三角線維軟骨と靭帯の2つの部分があります。 原因 転んで手をついたり、スポーツでの使いすぎや加齢により痛みがでます […]

続きを読む
手首
手根骨骨折(しゅこんこつこっせつ)

手首・手のひら(甲)のつけ根のところにある8個の短い骨を全て手根骨という。 4個ずつ2列に並んでいます。 8個のなかで一番骨折しやすいのは舟状骨しゅうじょうこつで親指側にあります。

続きを読む